元クラスメートが殺されていた!
今更ながら衝撃的なニュースを知ってしまった。。。
以前、このブログで書いたドイツ人の元クラスメートが殺害されていた。(「ThailandOUTに」と「ドイツ人の元クラスメート」参照)
殺されたのが3月15日で今はもう4月に入ったので、もう2週間経ってるのに、タイのローカルニュースを見ないから全然知りませんでした。それにしても本当、ビックリした。。。
彼は見た目の通り、やはり遊び人だったらしく、自分の部屋に入れ替わり立ち代わりネットとかで知り合った人を招き入れていたらしい。しかもHIVウィルス陽性だって。自分の部屋に簡単に知り合ったばかりの人を入れるなんて僕には出来ないけれど、お国柄の違いなのか、ヤリ目的だったのか。殺された彼には悪いけれど、自業自得と言っちゃえばそれまでですよね。ご冥福を祈ります。
-----------------------------------------------------------------
[ゲイのドイツ人青年、自室で惨殺される]
自室で殺害されたドイツ人青年
3月15日、バンコク都内フワマーク署に「ラムカムヘン通り30のアパートでドイツ人の若者が惨殺された」との通報が入った。
警官が現場に駆けつけると、6階633号室でドイツ人ロニー(25)が全裸で仰向けになり倒れていた。頭部は硬いモノで打たれたらしく陥没しており、また耳は一部ちぎれていた。また、死体の近くには5キロのダンベルが置いてあり、警察では凶器として使用された可能性が高いとみて、証拠品として押収した。
部屋は荒らされており、ノートブックパソコンのケースとコードのみが残っていたことから、犯人が持ち去ったものと警察ではみている。
調べにより、ロニーは2004年に来タイ。ラムカムヘン大学国際部に入学したが、2年前から履修届けを出していないことが判明。また、同性愛者だったようで、部屋からはエイズ検査で陽性を示す診断書が見つかっている。なお、診断書の日付は昨年12月となっていた。
このため、警察では、被害者にエイズをうつされた者が恨みを晴らそうと部屋に押しかけたか、もしくは、連れ込んだ男が窃盗目的で殺害したものとみて、その両面から捜査を進める方針だ。
-----------------------------------------------------------------
(追記)上の記事はバンコク週報のネット版からの引用ですが「同性愛者だったようで、部屋からはエイズ検査で陽性を示す診断書が見つかっている」という記載は誤解を与えるので表現を変えた方がいい。と思う。これじゃあ「同性愛者はみんなエイズ」みたいに思えてしまう。
タイ語の記事
No comments:
Post a Comment