おつりの計算が出来ないタイ人
コンビニで買い物した日のこと。会計が12バーツだったので、10バーツお釣りが欲しいと思い22バーツ出したら、店員の女は少し考えたような表情になった後、5バーツをよこした。えっ!22バーツ渡したからお釣りは10バーツじゃないの?って聞いたら、驚いた表情に変わり、5秒の沈黙があった後やっと理解したらしく、改めてちゃんとお釣りをくれた。
全てのタイ人に言える事じゃないと思うけど、多くのタイ人は端数の計算が苦手の様に思います。自分が住んでるマンションの家賃を支払う時だって、マネージャーに端数で支払ったら計算できずに僕に「いくらお釣りを渡したらいいの?」って聞いて来たし。そのとき僕の彼とマネージャーが「日本人はお金の計算に強くていいなぁ」って話してました。ってかそれくらい計算できなさい!
No comments:
Post a Comment